中学校・高校の先生方へ


学生の動物や魚が「好き」を育み、
未来で活躍できる力を育てます
「勉強は苦手だけど、何か好きなことには熱中できる」「自分の得意なことを見つけたい」教育現場で、私たちは多様な個性を持つ学生たちと向き合っています。学力評価だけでは測れない、学生一人ひとりの「好き」や「情熱」を最大限に引き出し、将来のキャリアへと繋げたいとお考えの先生方も多いのではないでしょうか。カワスイ アクア&アニマルスクールは、従来の「学校」の枠を超え、学生の「好き」を原動力に、社会で必要とされる「生きる力」を育む、まったく新しい学びの場を提供しています。

教育理念
現代、地球規模での環境問題が深刻化し、生物多様性の保全が喫緊の課題となっています。
水族館や動物園は、単なるレクリエーション施設ではなく、
「種の保存」「教育・環境教育」といった重要な使命を担っています。
私たちは、こうした時代の要請に応え、
「動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる社会の実現」という理念のもと、
生きものへの愛情と専門知識・スキルを兼ね備えた人材育成を目指しています
01
徒歩0秒の現場実習
水族館全体が教室
川崎水族館の中に位置する本スクールは、最新設備を備えた都市型水族館そのものが「生きた教材」です。約300種もの多種多様な生きものたちに囲まれ、飼育管理や展示企画、施設運営といった現場のリアルな実務を肌で感じながら学ぶことができます。教科書だけでは得られない生きた知識と技術が身につきます。

02
「好き」を深める
超ハイブリッド教育
オンラインで基礎を学び、カワスイやMOFF施設で実習を行う独自の教育システム。水生生物学、飼育学、動物関連学といった専門知識を自分のペースで学び、施設での実践を通じて体験することで理解を深めます。高校生活と両立しやすい柔軟な学び方です。

03
確かな就職支援
MOFFグループが全面バックアップ
本スクールは、全国にアニマルカフェや屋内型動物園を展開するMOFFグループが運営しています。この強固なネットワークを活かし、カワスイをはじめ、MOFFグループ各施設や関連企業への就職を強力に支援します。現場実習先がそのまま就職先となるケースも多く、生徒の「憧れ」を「現実」にするための実践的なサポート体制があります。

可能性を広げる学び方
本校には、高校生から社会人まで、多様な方が集まります。それぞれの状況や目標に合わせた学び方を提供しています。

高等部(3年制)
ルネサンス高等学校との連携により、高校卒業資格を取得しながら、水族館・動物の専門分野を深く学べます。高校を中途退学された方の編入学も可能です。

専門部(2年制)
実践的なカリキュラムで、2年間で集中的に専門スキルを習得します。飼育管理や展示企画のプロ、アクアリスト、海獣トレーナーなど、多様な職種を目指せます。

社会人部(半年)
リカレント教育として、現在の仕事と両立しながら、または短期間で集中的に学び、憧れの業界への転職を目指せます。経験不問で基礎から学べるため、キャリアチェンジを考えている学生も多くいます。
進路選択の協力体制に関するご案内
体験イベント・説明会
「魚や生きものが好きだけど学校に通えるか不安」「進路選択に迷っている」学生の皆さんにぜひ体験イベント・説明会への参加をおすすめください。本スクールがある、川崎水族館内の見学や授業見学、気になることを相談できる個別相談会など内容も充実しています。
転入・転校相談会なども随時実施しております。


出張授業・修学旅行の受け入れ
本スクールでは随時修学旅行の受け入れや出張授業のご相談も承っています。
業界の動向や目指す仕事の内容を本スクールが詳しくご説明いたします。


資料請求・お問い合わせ
進路指導にあたってのご質問やご不明点がございましたら、
以下よりお問い合わせください。